'99 「どんなもんヤ!」(9/6〜9)
9月9日(木)
剛「え〜今日は、9999という事でね」
光「うん、こんなさぁ、ゾロ目が9揃うのは、もう今日しかないねんで」
剛「今日しかないすよ」
光「99年」
剛「ええ」
光「9月9日っていうのは」
剛「今日しかないです」
光「すごいですね」
剛「もうね、2000年なりますからねえ」
光「うん、て言うかこの前グランドクロス結局何もなかった」
剛「何もなかったねえ」
光「あぁ」
剛「俺はあのぉ姉ちゃんと飯食ってたんですよ」
光「あぁ」
剛「グランドクロスの時に」
光「カッシーニがぶつかるかもしれないって事ですけどもね」
剛「うんうん、今日やっけ?て話になって(光「うん」)ああ、今日やなあって言ってる間ハンバーグ食ってたんですね(光「あぁ」)一人で、ああむなしいなぁ、これハンバーグで終わってもうたらみたいな話をしてたんですけどね」 ファミレスのハンバーグがお好きとか・・・お子ちゃまだぁ〜^m^
光「結局、大丈夫だったなあ」
剛「うん、何もなかったなあ」
光「まあでも、あの大地震はあって、死者がけっこう出ちゃったでしょ?」
剛「えっ、グランドクロス?」
光「グランドクロスの日ではなかったんですけども、まあずれてますけどもぉ、トルコかぁ」
剛「ああ」
光「うん、ね」
剛「まあな、地球もどんどんどんどんこれぇなあ、動いとるからな、なんか知らんけど」
光「そうやねぇ」
剛「う〜ん、自然には勝たれへんからなあ」
光「うん、どんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
●光「何でも来いやの!」 剛「ふつおた美じ〜ん!」
剛「はい、みんなから届いた普通のお便りを紹介しま〜す」
光「富山市にお住いのペンネーム、しげっち、しげっちさん、剛君、光ちゃん、こんばんは、早速で〜す。え〜心理テストとは少し違うのですが(剛「うん」)おふたりは結婚相手に何を求めますか?5つ答えて下さい」
剛「え〜とぉ、安らぎ」
光「安らぎ」
剛「安らぎとぉ、後ぉ〜・・・えぇ何やろ?5つ?」
光「うん」
剛「あのぉ、しっかりした」
光「しっかりしたコ」
剛「え〜話上手な人」
光「話上手な人」
剛「うん、あっ、ちゃう、2番目に思いやりのある人、でぇそれずらして、3がしっかりした人でぇ、4が話上手な人でぇ、最後は、え〜くだらない事が好きな人」
光「うん」
剛「うん」
光「というのをですねぇ(剛「うん」)今答えたものの、4番目に答えた事が、あなたが相手に一番求める事だそうです」
剛「ああ、そうやなあ、話上手」
光「あっ、当たった」
剛「これ、当たってる、いゃこれ付き合って話全然進まんへんかったらおもんないしねぇ」
光「あぁそう?」
剛「うん」
光「う〜ん、俺もくだらん事好きな人、好きだな」
剛「うん」
光「この前も言ったように、夜いて、ちょっと・・よし、仙台にタン塩食い行こう、言うて行く人」
剛「うん」
光「好き、ふははははは」
剛「俺今度あのぉ、陶芸の」
光「陶芸」
剛「あのぉ、体験入学」
光「うん」
剛「行きますからあ」
光「ふふ(笑)ほんまに?」 剛君の話が、まだ冗談だと思ってます
剛「はい」
光「何で?」
剛「いやなんか」
光「番組で?」
剛「いや、番組じゃないす、プライベートで」
光「プライベートで!?」 まだ信じられないらしい(笑)
剛「はい」
光「お前アホちゃうか?お前」 だいぶ驚いたらしい(爆)
剛「ふははははははは」
光「何やっとんねん!?」 光一君には考えられない事らしい(笑)
剛「(笑)行く予定なんで」
光「何で?誰と?」 剛君と一緒に行く人が気になるの?(*^。^*)
剛「いやまだ決まってないすけどもぉ、取り敢えず森君」 森君という名前にはノーリアクションなので光一君的にはOK?(笑)
光「ほんまにぃ?」
剛「と、行きましょかぁっていう」
光「ほんま、陶芸行くの?」 まだまだ信じられないご様子(笑)
剛「はい」
光「お前アホちゃうか?お前」 陶芸って良いと思うんだけどねぇ(ーー;)
剛「体験入学して来ようかなと」
光「ふふふ、あはあはあは」
剛「体験入学やったら安いんすよ、んでまあ、1日だけなんでね」
光「ほぉ」
剛「ちょっと体験入学でもしてみようかっていう話になってるんですけども」
光「変な人」
剛「う〜ん」
光「へえ、精神、精神をこう高める訳ですか?」
剛「ちょっとねえ、統一して来ようかなぁと思いまして」
光「へえ〜え」
剛「うん」
光「ああそう、おもろい事すんね、君も」 そう思う光ちゃんが・・・
剛「うん、それを、ま、そういう事一緒にやってくれるような女性っていいすよね」
光「ああ、なるほどね」
剛「ちょっと体験入学せーへんかなあ?って」
光「なるほどね」
剛「いいねえ、って言ってくれるような」
光「なかなか、ちょっと、まぁ僕とちょっと違いますけども」
剛「うん」
光「似たようなそのぉ(剛「うん」)感じはありますよね」
剛「僕もね、車あったらたぶんそういう事しますよ」 やはりKinKiのふたりは似ているらしい(#^.^#)
光「ああ、ああ、それをね」
剛「うん」
光「そうですな」
剛「出来たらですけどもぉ、今日バックして帰ってみる?みたいな」
光「(笑)」
剛「(笑)」
光「それは、捕まるから止めて」
剛「出来へんけども」
光「出来へん、出来へん」
剛「それぐらいの乗りでぇ(光「あぁ」)ちょっと片輪で行ってみる?みたいな」
光「ああそれぐらいのね」
剛「うん、そういうの面白いっすよね(笑)」
光「うん、ね」
剛「これでも、当たってると思う」
光「当たってしまいました、すごいですね」
剛「うん」
●新曲の雨のMelody ふたりのハモリが綺麗でとってもステキでした。
●お別れショートポエム
剛「おばあちゃんは、ダックスフンドと言おうとして、ドックスフードと言ってしまった(笑)それじゃあ食べられちゃうよ。ウフフフフフフ」
光「犬の食いもんていう事やろうな」
剛「あはははは」
光「あはは」
剛「これちょっと面白いなあ、ミニチュアドックスフードって事ですからねえ、んふふふふふふ」
光「ちっちゃあい」
剛「ちっちゃあい」
光「犬の食い物」
剛「ドックフード、はあ〜面白いなあこれ」
光「また、おばあちゃん、やってもうたね」
剛「おばあちゃんは、ほんと新しい言葉をどんどん作るねぇ」
光「ねえ」
剛「うん、おばあちゃん辞書って言うのを、発売して欲しいよねえ」
光「・・・・はぁ・・」
剛「おばあちゃんの作った言葉っていうさあ」
光「お前、作れよ」
剛「うちのおばあちゃんは、っていう」
光「・・・・・」
剛「あっじゃあ、うちのおばあちゃん、こんな変な事言いましたっていうハガキ送ってよ」
光「フフフフフ」
剛「これ作れたら作りたいなぁ、辞書なあ」
光「けっこうじゃないすか、それやってなくてもねぇ、送ってくれてると思います」
剛「ドックスフード(笑)っていう」
光「ドックスフード、犬の食いもん」
剛「これ面白いよ」
光「そういうのあったら、またどんどん送って下さい」
剛「ね、どんどん送って下さいね」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」
9月8日(水)
光「いつ花火すんねん?剛ぃ」
剛「いや電話して来いや、だからぁ」
光「気ぃ使うねんて」
剛「だからあの凄い男臭い花火大会したいですね」
光「男だけっていうのも、淋しいけどなあ」
剛「淋しいけどぉ、う〜ん、俺は男臭くていいなあ」
光「男臭く」
剛「うん」
光「花火なあ」
剛「うん」
光「結局しな、せず終いになりそうやなあ」
剛「う〜ん、誕生日もしてへんしなあ」
光「ふはははははは、まぁそうやなあ」
剛「9月、9月10月はけっこうゆっくりしてるからあ」
光「季節はずれの花火も面白いですよね」
剛「まあ、もいいんちゃうかなあ?」
光「ねえ、うん」
剛「まあその辺やな、9月10月やな」
光「そやなぁ」
剛「ねろって」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
●光「はい、え〜あっ違うわ」 剛「うふふふふふ」 光「(笑)」 (エコー入ってます)
剛「その前に『はい、え〜』って、何を言うてんの?訳分からんわ、『はい、え〜』って普通に言うたよ今」
光「ごめんなさいねぇ、間違えましたね」
剛「普通に言うたよ」
光「はい、今週は(笑)東京都のあんなちゃん、15才の人からで〜す」
剛「うん、あんな」
リ「もしも〜し」
光「もしも〜し」
リ「もしも〜し」
光「ふゆきさんですか?」
リ「は〜い、ちょーっと違います」
光「ちょーっと違うんやあ」
リ「来てませんので、まだぁ」
光「来てない?」
リ「はい」
剛「頭がね」
リ「髪の毛が」
剛「(笑)」
光「(笑)そういう事かあ」
リ「ちょーっとまだ大丈夫なんでぇ」
光「大丈夫かあ」
リ「はい」
光「そうかあ、あんなちゃんなあ(リ「はい」)あぁ青梅市にお住いかぁ?」
リ「はい、住んでます」
光「住んでんのかあ?」
リ「は〜い」
光「なあ」
剛「元気かあ?」
リ「元気ですぅ、どうもこの前は(笑)」
剛「この前はなあ」
リ「この前は」
剛「楽しかったなあ」
リ「は〜い、すごーく楽しかったですぅ」
剛「う〜ん、ありがとうな、なんか(リ「はい」)お父さんによろしゅう言うといてぇ」
リ「こちらこそ、はい、よろしく言っときま〜す」
剛「言うといて」
リ「はい」
光「君、想像妊娠するタイプやろ?」
リ「かなりぃ」
光「ふはははは」
剛「ふふふふふ」
光「お前、妄想が激しいぞぉ」
リ「ああ、注意しますぅ」
光「ふははははは、君おもろいなあ」
剛「(笑)」
リ「ありがとうございますぅ、いつも学校で汚れなんですよぉ」
剛「ふはははは」
光「汚れなんや」
リ「助けて下さい」
光「あらら」
剛「汚れで、いいと思うぞ」
光「いいよいいよ」
リ「ああ、ありがとうございま〜す」
光「それはね、あなたの、あなたしか持ってないキャラクターですからねぇ」
リ「はーい」
光「誇りに思った方がいいと思いますよ」
リ「はい、持ちまーす」
光「それでは、え〜物まね行きましょうね、ラルクのハイドさん」
真似ます
剛「あっ似てへんな、うん」
光「ははははは」
剛「似てへん、似てへん」
リ「ひどいですぅ」
剛「全然似てへん今の、うん」
リ「何でですかぁ?受けるんですよ、これ」
光「それ、あんなちゃんや」
剛「全然似てへんかったと思う、うん」
リ「そうですかあ?」
剛「うん、汚れやな」
リ「はい、ありがとうございます」
剛「(笑)」
光「続いて、吉川ひなのさん」
真似ます
光「似てる似てる」
リ「似てますか?」
剛「うん」
光「似てるわ」
リ「やったあ、似てましたぁ?」
光「うん、ちょっとねぇ、普段からもちょっと近いもんがあるからね」
リ「(笑)はい」
剛「うん」
光「それ、似てるわ」
リ「はい、どうも」
光「続いて、うぐいす」
真似ます
剛「それ、口笛やろ?」
光「誰だって出来るやん」
リ「(笑)」
剛「口笛でしょう?今のは」
リ「はい」
光一君真似ます
リ「あぁ上手い上手いです」
光「俺のが上手いやん」
リ「やや、越されました」
剛君、真似ます
剛「て、言いません?」
リ「上手いです、いつももっと上手いんですよ」
光「もっかいやってみぃ」
リスナー真似ます
光「下手」
剛「はははははは」
リ「な〜んでですかぁ?」
剛「自分でもなあ、その中途半端キャラ大事にしてった方がいいぞぉ」
リ「はい、大事にします」
剛「うん、おもろいなあ」
リ「ありがとうございます」
光「他なんかあるか?」
リ「他は?じゃあ小夜子さん」
光「ああ、いいね」
剛「うん」
リ「じゃあ光一君、『小夜子さ〜ん』て言って下さい」
光「はいはい、『小夜子さん』」
リ「俊平君」
剛「(笑)いやいやいや、あんなちゃん」
光「(笑)すんませーん、あんなちゃ〜ん」
リ「はい」
光「大丈夫?」
リ「大丈夫です、生きてます」
光「あははははは」
剛「大丈夫かぁ?」
リ「はい」
剛「他なんか出来へんのかあ?」
リ「じゃあユウジ君がボクシングしてる時の透子」
剛「おぉ、やってくれえ」
リ「時枝ユウジぃ(笑)」
剛「それ吉川ひなのちゃんや」
光「(笑)君、どないやねん!?」
リ「(笑)」
剛「君、そのキャラ大事にしてた方いいなあ」
リ「ありがとうございます、しますぅ」
剛「面白い」
光「今日は、ありがとうね」
リ「はい、これからも、いい歌ずっと聞かせて下さい」
剛「おおっ、聞かせるぞぉ」
光「ありがとうございますね、じゃあまたハガキでも送って下さい」
●キミは泣いてツヨくなるの曲
剛「あしたのこの番組でですね、どこよりも早くKinKi Kidsの新曲を(光「うん」)え〜お届けしたいと思いますので」
光「はい」
剛「よろしくお願いします」
9月7日(火)
剛「え〜私はただ今ドラマでボクシングを」
光「はい」
剛「やっておりますが、ま、撮影自体はねもう終わったんですけどもぉ」
光「うん」
剛「ボクシングした事によってぇ、その筋肉付く訳じゃないすかやっぱりぃ」
光「ええ」
剛「あんだけやりますとぉ」
光「うん」
剛「ですからぁ今も大変ですねえ、筋トレとか」
光「保つのが?」
剛「う〜ん、俺のその人生の中に、筋肉を付けるという計画は全くなかったんですよ」
光「あぁドラマによって変わってしまった?」
剛「うん、俺は筋肉付けんと、このままぷよぷよのひよこで行くわみたいな」
光「おぉ」
剛「ええ、そういうまぁ状況でね、あの人生行こうと思ってたんですけども」
光「ああそうですかぁ」
剛「そんなぷよぷよな僕を愛してくれる妻と結婚すれいいやと思ってましたからぁ」
光「ぷよぷよをねぇ」
剛「ええ」
光「うん、中にいるからねそういう人がね、うん、ボクシングって夜中だいたいやってるんですよテレビで」
剛「うん」
光「俺、すごい見てしまうんですよね」
剛「あれでも」
光「つけたら終わりやわ、見てしまうタイプだから」
剛「大した事ないな、俺プロレスは終わりですよ、プロレス絶対最後まで見ますもん」
光「あはははは」
剛「こないだ、全然関係ないですけど、ちょうの(字分かりません)さんがぁ」
光「うん」
剛「スポーツ番組かなんか出てましてぇ、サッカーやってたんですって、あの人昔」
光「うん」
剛「『俺たちどうのこうの』ってサッカーの昔の話をしてんねんけど、恐いですよね」
光「(笑)」
剛「(笑)で何かねえ」
光「常に恐い」
剛「常にやっぱこの人恐いねんやって思って」
光「あぁ」
剛「ずっとなんか知らんけど見てしまいましたけど」
光「長瀬が行ってたジムに現れるらしいですけどね」
剛「えっ、何のジムですかあ?あのスポーツジムですか?」
光「スポーツジム、はい、KinKi Kidsのどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
●剛「〇□※△」 光「△×※」 剛「×△(笑)」
光「なんやねん?今の」
剛「呪文よ」
光「呪文か?ああマフウバ?」
剛「マフウバみたいなもんよ、え〜今週はこれです。剛の作曲ズドン・ズドン・ズドーン、はい、行くでぇ」
光「うん」
剛「今日は名古屋市にお住いのペンネーム心の底からさんからです。KinKi Kidsのおふたり、こんにちは」
光「こんにちは」
剛「私は女のコなのにお風呂があんまり好きではありませ〜ん、とにかく早く出たいと思っちゃいます。あのザバーっと言う音しか聞こえない無言の時間が淋しくてたまりません」
光「気持ち良いよ」
剛「剛君は、お風呂が楽しくなる歌を是非作って下さい。と、お風呂は良いですよ、気持ちいいしねえ」
光「リラックスタイムじゃないですか」
剛「じゃあさっそく行きたいと思います。タイトルはぽわんぽわんで行きます。♪今日も怒られたぁ、上司に怒られたぁ♪怒られるうちがぁ華だからぁ♪私は私は気にしない♪お風呂はシャンプーの時恐いと思うけどぉ♪で〜も大丈夫・・(笑)大丈夫♪まあぶっちゃければぁ、お風呂は楽しいもんじゃない♪取り合えずリラックスするところでぇすぅ♪タオルを1枚用意して下さ〜い♪ガスを1つ用意して下さ〜い♪ガスを水中で発射して、タオルで止めて上下して♪ほぉら楽しいリズム、ポワンパパンポワンパパン♪(光「(笑)」)♪ポーンポワンポワンパパン、ポワトリン、ポワトリン♪お風呂のリズムで、明日もぉ〜〜ん、明日もぉ〜〜〜(悩んでます(笑))う〜んと、明日も、う〜ん、頑張ろぉ〜〜(笑)オーセンキュー」
光「(笑)おーい!」
剛「何言うたや(?)と思うぞ」
光「ちゃんとやれよ、おーい」
剛「やってるやないかい」
光「ちゃんと歌えよ」
剛「お風呂はなぁ、ん〜楽しいか?」
光「ふはははははは」
剛「子どもの頃はなんか楽しいと思いながらお風呂入ったがあ」
光「ええ」
剛「今は疲れを癒す場となってるなあ」
光「そうやね、はい、剛君に歌を〜〜説明〜〜」
●ふらいんぐ・ぴーぷる’99の曲
●お別れショートポエム
剛「コンサートに王子と書いたうちわを持って行った、けど今は王子からおっさんに張り替えようかと真剣に考える自分がいる」
光「なんでやねーん!!」
剛「うん、これはもう非常に分かるね」
光「分からん、分からん」
剛「うん」
光「おいおい」
剛「あれ!?みたいなね、やっぱそういう」
光「おっさん、なんや、なんやとぉ?」
剛「どうしたぁ?みたいなとこですからね」
光「と言うかさあ、気付いたらさあ(剛「うん」)王子という事は、うちのおとんが王様なんやなあ」
剛「んふふふふ、そういう事やなあ」
光「そういう事やねんなあ(笑)」
剛「なんかちょっとこれぇあれやなあ」
光「なんや?」
剛「近々変えて行かなぁアカンなあ、その王子?」
光「えっ?僕は王子ですよ」
剛「・・・・・そうかあ?」
光「白馬の王子」
剛「いや、白馬の、白馬のがおかしいんですよ、たぶん」
光「もぅ、少年隊がいつまでも少年隊のように、俺はいつまでも白馬の王子ですよ」
剛「う〜ん、いやほんまに白馬に乗って来てたら、もうそれはもうしゃあないと思いますよ」
光「なんや」
剛「普通に車で来てるじゃないですか」
光「(笑)」
剛「(笑)」
光「うるさいなあ〜」
剛「普通に『おはようございまーす』って車で来てるからねえ」
光「うるさいなあ、その姿あんまり人に見せられへんのや、僕はいつまでも王子です」
剛「はい、分かりました」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
9月6日(月)
剛「今の時代癒しの曲が(光「うん」)流行ってますけども」
光「癒しね」
剛「ね、坂本教授の曲も癒しの曲の一つですけども」
光「そうですよ、あれがやっぱ大きなあれだったんじゃないすかねぇ」
剛「うん」
光「そうやと思いますけどね、俺は波の音が落ちつくな」
剛「波?」
光「やっぱ波の音っていいっすね」
剛「う〜ん」
光「うん」
剛「俺はもう、緑の中にいれば」
光「ああ緑ね」
剛「ええ」
光「チュンチュンと」
剛「ええ、今日もねえ」
光「ピョピョピョピョと」
剛「ちょっと行って来たんですよ」
光「ほぉ」
剛「公園に」
光「うん」
剛「カップルだらけですわ、腹立ちますねえ」
光「フフフ、ケンシロウと」
剛「いやいや、マネージャーと、ちょっと行ったんですよ」
光「マネージャーと行った?(笑)お前何やってんねん?君ら」
剛「その前にちょっと定食屋でご飯食べて」
光「君ら何やっとんねん?ほんまにぃ」
剛「それでえ」
光「でもねぇ、俺もね、何やっとんねんタイプなんですけどぉ」
剛「うん」
光「例えば夜、友達と飯食っててさぁ」
剛「うん」
光「もう夜中12時、1時ぐらいになったとしますよ(剛「うん」)飯食ってて」
剛「うん」
光「なんかおもろい事ねえなぁとかって言う話とか出るじゃないですか、そういう時って」
剛「うん」
光「そーすと『はあ、名古屋に手羽先食いに行くかぁ?』ったら車で名古屋まで行くタイプですからね」
剛「それ面白いな」
光「面白いしょ?」 賛同を得て嬉しそう
剛「うん」
光「こういうのほんと良いですよ、今度僕と付き合いません?そういうの」 積極的だぁ〜(^_^)v
剛「名古屋まで行くんすかぁ?」 名古屋と言わず、沖縄でもハワイでもどこでもいいから、ふたりで行っちゃって(*^_^*)
光「(笑)俺そういうの大好きなんですよ、ね」 光ちゃんがんばれぇ〜(笑)
剛「うん」
光「ええまあ、そういう気分転換と言うものをね」
剛「そうやな、う〜ん」
光「くだんない事でもなんか、いいんじゃないかなと思いますけどね、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
●光「ツッコミ!」 剛「KinKi!」
光「は〜い」
剛「は〜〜い」
光「ラジオ、テレビ、雑誌(剛「ドゥァ」)コンサート等ね(剛「ドゥァ」)僕らにツッコミを入れてもらうコーナーです」
剛「ドゥァ〜」
光「山口県のラジオネーム、光ちゃんこけた、剛君見てた、さんからです」
剛「ドゥア」
光「8月13日の金曜日のミュージックステーションで、野猿がスタンバイしてトーク席がガラガラに空いた時、剛君はポツリと『スィートルームみたいや』(剛「フフフフフフ」)と言っていた」
剛「ンハハハハハ」
光「その後、横の光一君が首を傾げていた」
剛「ンフフフフ」
光「私は、剛君、例え方がいまいちだなあ」
剛「なんでやねん!」
光「と思っていたら、一緒にテレビを見ていた妹が・・『すいとる』・・は、関西人言いますよね」
剛「あぁ、好いとる」
光「スィートルーム、すいとるぅ、に引っ掛けたんじゃない?」
剛「そこまでは、オッサンちゃうがなあ」
光「と言った。もしかしたらそうだったんですか?」
剛「ちゃうちゃうちゃ〜う!」
光「違うんかい?そうやったらおもろいな思って」
剛「ちゃうちゃうちゃう、ただ広かったっていう」
光「エ゛ーッ」
剛「広い繋がり」
光「お前それだけ?つまらんなあ〜(剛「(笑)」)ここすいとる、それ引っ掛けてたら俺は」
剛「うわぁ〜もぅそれは」
光「拍手、拍手喝采や」
剛「俺の、俺流のギャグじゃないもんそれは」
光「うわぁ〜」
剛「錦織さんとかですよ」
光「ハハハハハ」
剛「うん、俺は真似しちゃいけないその流派ですからぁ」
光「うん」
剛「僕にも一応僕の流派っていうものがありますからねえ」
光「流派?」
剛「僕の流派っていうのは、あのぉ目立つ時は目立ちますけどぉ」
光「うん」
剛「目立たへん時はほんと目立たへんとこでえ(光「うん」)ボケてますからぁ」
光「スィートルームみたいや、ボソッ」
剛「ボソォっと言って、これ、えっ?て言うぐらいの(光「ぁぁ」)感覚ですよ」
光「ジャブ打たれる感じね」
剛「で、気付いた人はジワジワ来るみたいな」
光「うん」
剛「うん」
光「なんや?すいとる、すいとるーむ」
剛「いやいや、そん、そんなしょうもない、もお〜女のコなんて、もう『まあ上司ったらぁ』って愛想笑いですよ」
光「いや、おもろいおもろい」
剛「『あはははははは』(光「おもろい」)で家帰って『聞いて、今日内の上司がさあ、超アホくさいわぁ』って言って」
光「いや、おもろい、これは」
剛「しゃべられるんですよ」
光「これは何ツッコミにしましょうか?」
剛「まぁでもこれはある種、ナイスツッコミじゃないですか?」
光「どうしようかなあ?」
剛「いいんじゃないすか?」
光「た〜まには、ナイスツッコミにしときますか?」
剛「いいんちゃうか?」
光「ナイスツッコミ!」
剛「うん」
光「はい、と言う事でCD券3千円+番組グッズ」
剛「はい、どうぞ持って帰って下さい」
光「プレゼントいたしま〜〜す」
剛「ええ、ええ」
●お別れショートポエム
光「私は小学校の頃、シャンプーに書いてある、泡立てた、泡立てた後、十分洗い流して下さいと言う説明を見て、6百秒、数を数えて洗った事がある。いわゆる十分(じゅうぶん)、10分(じゅっぷん)」
剛「いやぁ〜」
光「泡立てた後、10分洗い流して下さい」
剛「流し過ぎや、それ」
光「(笑)」
剛「(笑)」
光「(笑)流し過ぎやな」
剛「うん」
光「うん」
剛「そりゃあ君、流し過ぎや」
光「ねね、風呂入った時に洗う順番どうする?ま、体は」
剛「取り合えず、頭なんですよ」
光「体は、体として、もぅ一つとして、頭?」
剛「うん、取り合えず」
光「頭行って」
剛「頭、シャーってやって」
光「うん」
剛「ムースとかジェルとか付いてますよねぇ」
光「うん」
剛「それまず、洗い流すわけですよ」
光「うん」
剛「それで、リンス」
光「はい、リンス」
剛「リンスを付けて、キューティクルにしつつ(光「うん」)ボディーに行くわけですよ」
光「それ、流さない訳ですね?」
剛「流しません」
光「あぁあぁ」
剛「で、左腕からこう行って、胸行って、右行って」
光「で、体ばぁ〜っ洗って」
剛「水でばぁ〜って洗って行って、体を流しますよね、まず」
光「流しますね」
剛「でもまだキューティクル」
光「取らなきゃ、ええ」
剛「そして次洗顔ですわ」
光「あっ、リンスしたまま、洗顔行くんすか?」
剛「洗顔して、まだキューティクルを残したまんま洗顔」
光「はぁ」
剛「でそのキューティクルをまだ残した状態で、歯を磨きます今度は、風呂で」
光「ほぉ」
剛「かぁ〜磨いて」
光「あっ、風呂で歯磨く奴いるよね、俺それ考えられないんすよ」
剛「めんどくさいからさあ」
光「いやだってさぁ、風呂上り何か飲みたくなるやん?」
剛「ま、飲むとしてもウーロン茶ぐらい」
光「ああまぁ、ウーロン茶ならね、別に」
剛「茶ぐらい」
光「虫歯のあれにならないすけども」
剛「今日はちょっと何か飲みたいなと思う時は(光「うん」)寝る前にするんですけど」
光「うん」
剛「今日、も寝ようって時は、もぅふぁ〜磨いて、それで歯を洗ってからもう最終的にキューティクルを流して」
光「うん」
剛「それで気持ちいい感じで」
光「でもリンスを最終的に流すのはちょっと間違ってますね」
剛「いや、キューティクルにしたいんですもん」
光「いや、確かに僕もまず頭から洗いまして(剛「うん」)シャンプーした後に(剛うん」)リンス付けますよね(剛「うん」)リンス付けたら体洗うんですよ」
剛「うん」
光「で、体洗って」
剛「うん」
光「ほんでぇ、こう頭を流しつつ」
剛「うん」
光「体の泡も流すと」
剛「うん」
光「で、顔洗うんですよ」
剛「うん」
光「だからね、先に頭流さないと」
剛「うん」
光「顔にその流れたリンスのあれが付く訳ですよ」
剛「ま、それはそうですけどもぉ、何て言うのかな、それは湯船に浸かれば良い事なんですよ、毛穴が広がりますよね、湯船の中で」
光「いや」
剛「こう、バシャバシャバシャバシャやって」
光「お前は間違っとる」
剛「いや、俺がええねんから」
光「いやダメだ、おい」
剛「俺がええねんから、俺の好きなように生きさせろや」
光「アハハハハハァ」
剛「俺の人生なんやから」
光「おぉなっ、シャンプー、リンスの話でここまで盛り上がるとは(剛「うん」)思いませんでしたけどもね、はい、KinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」